アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明
「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、
飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、
飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。
Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、
アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。
人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという
2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの
毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが修復不能なダメージを負うとのこと。
特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAの
ダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、
これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。
今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても
同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。
そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを
投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。幹細胞のゲノムを
DNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。
https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/
飲まなくてもヘーキヘーキ
あと砂糖とアルコール
でもやめられね
つか、それだけの世代経てるのに、人間は耐性持ってないんだな
進化してねー
たかだか数千年で進化するかよ
ノーベル賞の山中教授が今まで人類は飢餓と戦ってたけど、現代になって肥満と戦うようになった
肥満に対応するには数世代必要って言ってたけど1000年なら30世代は経てるだろ
進化しててもいい世代だろ
>>53
進化はしないよ
適正な遺伝子を持つ家系のみが生き残る
それを進化と言うんだよ
ポケモン脳の人は変態を進化と勘違いしてること多いけども
おまえは進化というものを理解できていない
進化とはキリンの首が少しずつ延びたのでなく短い首のキリンが淘汰されたので結果長いやつが生き残っただけなの
1000年でそんなこと起きないの
わかる?
タバコも同じ
税金取れるから黙認してるだけ
酒飲んでるやつはヤク中だよ
依存性も高く、人殺してるのはお酒やビールのほうが多いし
覚醒剤や麻薬指定されてる薬は役に立つケースは多々あるのに
酒に適量なんてない。一口でも毒
はやくその見識が広まってほしい
その一口が不幸の入り口だと気づかない人がほとんどだろうな
理性的に考えると依存性の高い体を害するものを自ら進んで摂取するなんて考えには至らないわ
頭が弱いんでしょ要するに
殺人者作りすぎだろ
キメとけばええんや
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
タバコ以上に危ないけど忖度されてる経済的嗜好品
>>111
人類がアルコールを摂り始めたのが1万年前
大麻は3000年
この歴史の重みの差でアルコールはセーフであり続ける
そうは言ってもこういう悪影響のエビデンスがもっと広まったら禁止ドラッグに指定される日も来るかもな
>>114
大麻を解禁し、嗜好品の選択肢を増やし、国民のアルコールを選択する率を下げたら良い
規制規制でつまんない世の中やなー
金も暇もあるから、酒飲みだったら朝から飲みまくりで早死していたかも。
で5ちゃんか
そう、自閉症スペクトラムだからアレコレやりたいと思わない家にいるのが至福。
何で肝臓が必死こいて分解すると思ってんだ
猛毒だからだアホ
今はあんまり酒も好きじゃないし酒飲みも軽蔑する
酒飲んでコミュニケーションとってもホント無意味
まさに水物
これ以上高齢化促進してどうすんだ
弱らず死なず働け。なんだろ。
そもそも酔うという状態が既に異常だと思わないのがおかしい
思考能力や平衡器官に障害が発生してるし、場合によっては消化器官が内容物を吐き戻そうとする。
酒は毒なんだよ
でも、飲んでも死んじゃう…
脳が委縮するらしいしのどの粘膜も溶けるらしい
怖すぎ タバコ以上に害あるでしょ
トーチャンも酒飲むのやめてほしい
酒飲みは嫌いだわ
人間でいえばバケツ2〜3杯ぐらいとか
そんなに悪けりゃ酒飲む老人なんか存在せんわ
すぐに顔が真っ赤になる人とかね
飲酒でフラフラになったり、記憶がなくなったり、錯乱したりするけど冷静に考えたらヤバい状態だよな。これが身体にいいわけがない
酒飲みは少しなら健康に良いとかって誤魔化してるけど少量でも身体にダメージを与える毒がそこらで売られてると考えたら怖いわ
なお新年会の予定が
あまり関係ないんじゃないかなぁ・・・これからボケるんだろうか
>>166
許容値までで抑えて飲めてれば身的影響は出難いんだろ
ただ、毎晩飲んでるって事はある中だから飲まない生活になると苦しい
皆7身体に良くはないと知っているのに
変な連中だよ
元は利口でも長期間の飲酒で馬鹿になってるんだろうなw
マジで酒やめなきゃなあ
やめないまでも減らさなきゃなあ
マジで酒減らさなきゃなあ
まぁ俺は酒なんて一滴たりとも飲まなくても平気だけど
>>183
飲まないとストレスだけど
飲んだら飲んだで「飲んじゃった…」ってストレスなんだよ
嗜好品は無理に止めない方が体のため