人気コミック「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎氏(44)が、9日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TVSP」(後9時)に出演。MCを務める明石家さんま(63)に「ONE PIECE」の最終回について言及した。
「ONE PIECE」は週刊少年ジャンプ(集英社)で1997年に連載が開始され、42の国と地域で愛され、累計4億3000万部を発行、現在も更新し続けている。
2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定され、単行本は現在91巻まで発行されている。
自宅訪問は、尾田氏がさんまの大ファンであることもあり、実現したもので、さんまとの対談で「終わりは近い」とし、「100巻はちょっと超えます」と語った。
また、さんまが「ワンピース」という“大秘宝”は「家族の絆」ではないか?と聞くと「違います。そういうの嫌いなんです」とバッサリ。
「子供のころ、オズの魔法使いのラストのオチがあるじゃないですか。これまで冒険してきた、それが宝なんだっていう…すごい不満で。こんな物語はありえないっていう…ちゃんと冒険してきたんだから宝をくれっていう」
と理由を語り「絶対そういうゴールは迎えない」と断言。さらにさんまが「(主人公ルフィの義兄の)エースを生き返らせる」と予想すると「違います」とそれも否定した。
また、結末は尾田氏が大学生のころに考えており「今はそれに向かって進んでいるところ」と説明。ただ、読者が偶然尾田氏の考えている結末と全く同じものを予想したのを見つけた場合には「変えますね」と宣言。絶対に読者の予想とは違う物にすると語っていた。
言った通りのメンツになってるのは関心したわ。ネットの指摘気にしすぎて
アガサ黒幕やめたコナンみたいにはしない方がいいかもね
> また、結末は尾田氏が大学生のころに考えており「今はそれに向かって進んでいるところ」と説明。ただ、読者が偶然尾田氏の考えている結末と全く同じものを予想したのを見つけた場合には「変えますね」と宣言。絶対に読者の予想とは違う物にすると語っていた。
これまでの仲間や時間的なものは否定されてるみたいだけど。
このままだと尾田さんの寿命が終わってしまう
はよ違う作品描かせてやれや
思ったw
連続した全ての歴史だよ
これなら世界がひっくり返るに違和感がないな
とりあえずワートリ位予想つきにくくしてくれたらいいな
フジリューの封神も逆算して描いてるいってたな
まぁ編集の引き伸ばしってのは実際あるから全てとは言えないけど
打ち切られて苦渋のエンドになった漫画も多いし
って予想は見たけどなあ
世界政府ができる前にあった王国の一族の生き残り
世界政府って元海賊だろ
みんなにあげるぜ!探すのが楽しいんだぜ!
みたいな?
望みの実をつけるような
ワンピースは人類が人類たるゆえに残す文化遺産なのだ
天上人が持ってる世界を支配するための
何かをぶち壊せるのがロジャーの隠した
一繋ぎの財宝で
ルフィ達がそれを手に入れて
天上人の支配構造をぶち壊して
自由な世界が実現され、ルフィ達は英雄になる
そんなパターンだろ
書いちゃったら結末が変更されてた話が長く
なっちゃうなwすまそw
レッドラインとか破壊されて海が一つになるような物っていう予想なら散々されている
海じゃなくて
天上人が消え自由平等という意味で上も下も
無い一繋ぎになるための財宝なんだろう
レッドラインが破壊されるという事はマリージョアも無事ではないんじゃないかね
マリージョアで海軍が負けても
天上人はまだまだ何か出してくるだろう
そこら辺は革命軍が戦うとかじゃないかね
で負けそうな所にワンピースゲットしたルフィ達が登場で
ワンピースゲットしたら天上人の最終兵器と
最終決戦だと思うな
最終回は海賊なるしかないじゃん。
知ってる
ここまでヒットして続けば十二分かもしれない
ワンピース以外に描きたい物も有ったんじゃないの?
ワンピース連載開始から時間経ちすぎて忘れたのか、描きたい物を全部ワンピースに押し込んでるのか、今となっては分からん
アホか
予想されすぎでネット上に当たってる奴もあるんだろ
当たってても変えるから無駄だといいたいんじゃない?
「尾田が俺の考えをパクった!」と言われるの嫌だろうしな
多分どっかのなんかとは被るだろ
なら逆手に取って、これは嫌だなと思う予想をすれば良い。
俺、予想するぞ。
ワンピの最終回は夢落ちだよ。
全ては幼いルフィが故郷の村で見ていた夢なんだよ。
こんな感じ
シャンクスが腕食われるまでが本当
その後は死ぬまでに見てる幸せな夢
読者の予測を外すとか言いだしたらきりないよ。
予測を外すためだけに変な展開にしても無理が出るからな。予測通りでもなんでも、当初の思ったように書いて欲しいな。
悟空みたいなキャラになってるし